
サービス紹介
サービス紹介

設計・製図
建設プランニング
お客様のご要望をもとに最善のプランニングを行います。

施工管理
熟練の職人たちによる匠の技術で施工管理を行います。

無料相談・お見積もり
長崎、雲仙、島原にお住いの方、 県外からのご依頼もお気軽に!
浦野建設にできる事
公共工事はもちろん、ご自宅の雑草問題・駐車場の改装・建物解体・屋根や塗装の改修工事など幅広く承っております。まずはお気軽にご相談ください!
雑草問題
夏場だけに限らず雑草は頭痛の種ですね。
ぜひご相談下さい色々な策をご提案いたします。

駐車場の改装
少しのスペースも遊ばせるには勿体無いです。 あと1台停められたら生活も一変します。

解体
まだ解体は良いかなとお考えの方、
今は広くない更地でも求める人は多いですよ。

公共工事
創業より60年間、国、県、市町村の公共工事の指名業者として実績を重ねた技術力です。

屋根改修工事
時間と共に黒ずんだスレート屋根は見た目も最悪!ガルバー板張りでまさにリフレッシュ!

塗装改修工事
定期的な塗装は外観はもちろん下地の劣化防止の為にも大切。ぜひご検討を!

ご依頼の流れ

1.お問合せ・お見積もり
お電話にてお問い合わせ後、ご希望日時にスタッフが現地へ訪問し、無料にてお見積りいたします。お立会いが難しい場合も対応いたしますのでお気軽にご相談下さい。 ※離島を含む長崎県全域に対応しておりますが。離島の場合、別途費用がかかる場合がございます。

2.ご成約・お打ち合わせ
お客様のご希望等をヒアリングを行い、お見積り・作業内容をご確認いただいた後、ご納得いただけましたらご成約となります。
※助成金制度についてもご案内いたします。
※着工日にご希望があればお申し付けください。

3.各種申請・近隣への対応
作業の前に必要な各種申請を行います。申請書類等の作成を代行しますのでご安心してご依頼ください。申請の認可がおりた後、近隣住民の皆さまへ工事に関するご案内・ご挨拶回りを行います。

4.着工前の準備
ガス、電気、電話の引込配管、配線の撤去の手配を行います。※水道は工事中、防塵のために使用しますので解体工事完了後に撤去します。
その後、足場養生の組立を行います。その際、シートや防音シートをかけ、騒音やホコリを防ぎ、近隣の方への迷惑を最小限におさえます。

5.着工
壁・屋根・梁・柱などが残った上屋を解体し、基礎を掘り起こし撤去していきます。防塵のため水をまきながら作業していきます。廃材を自治体が定める分別基準および法令に従い適切に処理します。搬出の際は近隣住民のご迷惑にならないよう細心の注意を払って行います。

6.着工後の対応
工事完了後、当社にて「建物滅失登記」の申請を行います。
※申請を行わない場合、税金等が発生するため注意が必要です。
お客様の声
施工させていただきましたお客様から ありがたいお言葉をいただきましたので一部をご紹介いたします。

